テックウインドAIチャットサポートサービス利用規約

この利用規約はテックウインド株式会社(以下「当社」という)が提供するAIチャットサポートサービス (以下「本サービス」という)のご利用条件となります。 本サービスは、当社ウェブサイト内のお客様サポート用ページに設置する専用チャット欄にてご利用者様からのご質問にAIが自動応答するサービスです。 これをご利用の際には、以下の記載内容に全て事前の同意をいただいたものとします。

本サービスの受付/提供範囲

当社が日本国内向けに取り扱う以下の製品に関するご利用方法、トラブル解決、故障時の修理受付等に関する一般的なご質問に回答します。
また、ここに記載の無いメーカー・ジャンルの製品、販売価格、発売スケジュール、及び在庫・出荷状況等に関するお問い合わせには対応できません。

制限、及び禁止事項

  1. 本サービスは日本語による受付と提供を前提としています。他言語での利用はお薦めしません。
  2. 長時間に渡る占有、設置意図と異なる目的での利用、及び同じ質問の反復はおやめください。
  3. 一回ごとの完結したご利用につき、利用/回答履歴の参照はできません。
  4. AIが回答した内容に対するご質問、検証/解説のご要望はお受けできません。
  5. 関連設備のメンテナンスや障害等のため、予告なくサービスの提供を停止する場合があります。
  6. 当社の判断により、ご利用中であってもチャットサービスの提供を即時中止し、以降の利用を制限する場合があります。
  7. 入力する質問文には以下に該当する内容を含めることを禁じます。また、これらを含めた質問に対するAIの回答内容に関して当社は一切の責を負いません。
    • 個人名、所在地、連絡先などのプライバシー関連情報
    • 当社と当社員、或いは第三者へ向けた誹謗中傷や差別表現などの不適切な表記や表現
    • 当社と当社員、或いは第三者へ向けた威圧・脅迫に該当、またはそれに準ずる可能性がある文言や表記
    • 日本国の法令、規制、及び公序良俗に反する文言や表記
    • その他、当社が一般社会において不適切と判断した内容

個人情報の取り扱い

本サービスでは、AIが回答の際に返信用メールアドレスを含む利用者の個人情報の入力を求めることは一切ありません。 また、チャットの入力文にはご自身の個人情報、及びその推定に繋がる文言等を絶対に含めない様、お願いします。 もし、該当情報を入力、送信した場合、当社ではその結果に関する一切の責を負いかねます。

応対の終了

次のいずれかに該当する場合、当社判断にて予告なくチャットを終了させていただきます。

サービスの変更・終了等

当社は、事前に告知することなく任意に本サービスの提供中止、終了、またはその内容を変更することができるものとします。

免責事項

当社は次の各号によってサービス利用者において直接、或いは間接的に生じた損害等に関して一切の責任を負いません。

2025年4月1日 適用